お客様の声

弊社を通して会員権をご購入・ご売却されたお客様からの声をご紹介いたします。

T.Mさん (50代前半 男性)

ご購入されたコース

藤ヶ谷カントリークラブ (千葉県)

藤ヶ谷カントリークラブは千葉県柏市にある昭和36年11月開場のゴルフ場です。
開場当時は「京成藤ヶ谷パブリック」として運営していましたが、昭和40年、個人中心の株主会員制クラブ...

藤ヶ谷カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

家からのアクセスが良い。ほぼいつでもプレーできる。乗用カートが利用できる。経営の安定性。練習場が充実。練習環境がきれい。メンバー重視の運営。クラブハウスがきれい。

コースメンバーになってよかったこと

直前の予約でもメンバー枠でプレーできる。土・日でも(特別な日を除いて)2時間15~20分でハーフラウンドできる。

コースのおすすめポイント

詰め込んでいない。都心からのアクセスが良い。クラブハウスがきれい。

コースの不満な点

(仕方がないのでしょうが)土日にビジターの知人と伴にラウンドするのが難しい。1ヶ月先まで予約が一杯。ビジター料金が高い。

お気づきの点

入会できて良かったと思っております。1つ残念だった事は、12月に会員権を購入して正式に入会できたのが4月末になった事です。

M.Tさん (60代後半 男性)

ご購入されたコース

厚木国際カントリー倶楽部 (神奈川県)

厚木国際カントリー倶楽部は神奈川県厚木市下荻野にある名門ゴルフ場です。
ゴルフ用品ショップのミツヤゴルフが経営母体となり、昭和34年11月に開場しました。
36ホールの大...

厚木国際カントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

家から近い(45分程度) 。仲間が多い。家族メンバー制度で家内と楽しめる。将来、コースが変わり、新たな景色が楽しめる。

コースメンバーになってよかったこと

メンバーの友人とのラウンドはもちろん、家内と思いたったらラウンドできる身近さはゴルフの楽しみを倍増してくれます。

コースのおすすめポイント

フロント、食堂、キャディさん他従業員の態度が、教育が行き届いているので、明るく活発で毎回気分良く過ごせます。

コースの不満な点

唯一の問題点は練習場の不備。スペースの狭さ、アプローチ、バンカー等の不備は今後改善の課題です。

お気づきの点

想像以上に整備、心地よいコースに入会できた実感を味わっています。

N.Sさん (70代前半 男性)

ご購入されたコース

鎌倉カントリークラブ (神奈川県)

鎌倉カントリークラブは神奈川県鎌倉市今泉にある朝日観光グループが経営母体の名門ゴルフ場です。
神奈川県を代表する観光地、武家の古都「鎌倉」で昭和43年11月に開場しました。

鎌倉カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

若い時は高速道路1~2時間の移動は平気だったが、現在では旅行なら平気だがGOLFとなると帰路を家族に心配されるため、遠隔地を整理して近場に変えた。

コースメンバーになってよかったこと

実弟、その仲間がメンバーなので、新しい仲間となってプレーしております。

コースのおすすめポイント

レストラン従業員が感じのよい対応をしてくれるので、すぐ慣れた。食事もそこそこおいしい。

お気づきの点

<コースの事>易しいと思っていたが、意外とタフなコースです。 <明治ゴルフの事>入会手続き(購入を含め)スムーズに処理していただきありがとうございました。

K.Hさん (60代前半 男性)

ご購入されたコース

日高カントリークラブ (埼玉県)

日高カントリークラブは埼玉県日高市にある昭和36年に開場した名門ゴルフ場です。
車でお越しの場合、圏央道 狭山日高ICより3km、圏央鶴ヶ島ICより4.5km。
電車の場合、西武新...

日高カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

家からの距離が近く、電車で行ける。コースの戦略性が高く、奥が深い。

コースメンバーになってよかったこと

新しいゴルフ仲間が増えた。定期的に行く回数が増えた。

コースのおすすめポイント

コースの戦略性が高く、むずかしくおもしろい。グリーンのメンテナンスが良い。

コースの不満な点

キャディの質のバラツキが大きい。食堂のメニューを見直してほしい。

古賀さん (60代後半 男性)

ご購入されたコース

大宮国際カントリークラブ (埼玉県)

大宮国際カントリークラブは埼玉県さいたま市にある16,255ヤーデージのゴルフ場です。
昭和41年03月に帝国観光によって開場されましたが、同社が経営難の為昭和51年に西山工業グルー...

大宮国際カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

近場でも有り、メンバーのゴルフ仲間が6名もいるので、利用回数が多い。

コースメンバーになってよかったこと

当コースで年間40回位プレーするので、コストが安くなる。

コースのおすすめポイント

受付、キャディーマスター室、キャディー等社員が気持ち良く挨拶してくれるので感じが良い。

コースの不満な点

健康の為、手引カートでプレーしているが、5コースの内2コースが利用出来ないのが残念。